説明
著者:ヴィランティ/牧野祝子
新品度:
概要:
「どうしたら部下のやる気や能力を引き出せるか?」
上司になったら、必ずぶち当たる壁です。
成功している組織では、部下のモチベーションやパフォーマンスを上げるために様々な試行錯誤がなされています。
本著では世界のリーダーが実践しているポジティブフィードバックの活用方法について学べます。
参考になったこと;
リーダーからフィードバックは部下にとってギフト
上司の仕事の9割はポジティブフィードバック
やりたい仕事+ポジティブフィードバックで無敵のチームになっていく
こまめにフィードバックすることで、仕事のやり方が明確になる
伝える側もポジティブになる
日々何も達成しない人はいない→それを見てあげるのも上司の仕事
部下の存在を肯定してあげると、心理的安全が担保され、行動が早くなる
叱るのではなく、解決策を見つけ背中を押してあげることが大事
部下や同僚は一緒に仕事をするご縁をいただいた相手
できなかったことを責めるのではなく、その理由を一緒に探してあげる
などなど、叱るのを良しとする日本企業のカルチャーで育った僕にとっては、驚くことがたくさんありました。
「部下がなかなか動いてくれない」
「褒めるのが苦手でつい叱ってしまう」
「どう指導していいかわからない」
こんな悩みを持つ方は本著を手にとってみてはいかがでしょうか?
新しい管理職のあり方を学べますよ!!
レビュー
レビューはまだありません。