説明
著者:堀江貴文
新品度:⭐️⭐️⭐️⭐️
概要:
『信用されていない人にはお金やチャンスがやってこない。でも、信用ってなんだろう?』
ホリエモンがこれからの自分の価値を上げるための”信用”について教えてくれる本です。
Tips;
- 信用をバランスシートの無形資産のようなもの→本当の信用は目に見えない価値から生まれる
 - 目に見える資産はシェアリングとか無償化といったトレンドをからみてとれるように価値が減ってきた
 - 自分の無形資産は「やり遂げたこと」の数に比例する
 - 人がやらないこと/やりたがらないことをやれば無形資産は増えていく
 - 他人の失敗を覚えている人はいない→だからバカになって挑戦することが大事
 - 実際にやってみることに優る経験はない
 - その道一本で大成できる人は限られているので複数の経験を組み合わせて新しい価値を出すていくことが寛容
 - できる限り打席に立つことが無形資産の積み上げの近道
 - 慎重な人間なんて存在せず、他人の目が気になって動けなくなっているだけ
 
自分の積み上げてきたことは使い方次第でさまざまな可能性があり、お金よりもそれを伸ばしていくことだと著者は述べています。
『失敗を恐れず、愚直に毎日チャレンジしていく』
とても大事なマインドセットを学べます。オススメです😌





レビュー
レビューはまだありません。